【CoC 6th】外界のウィルオウィスプ

Call of Cthulhu 6th edition 外界のウィルオウィスプ(がいかいのウィルオウィスプ) ああ、炎がやってくる! システム:クトゥルフ神話TRPG6版準拠 舞  台:特に問わない。特殊な世界観の場合は見合わせを行う。 推奨技能:<図書館><写真術(フレーバー)> 人  数:2人以上推奨。2~4人想定。 所要時間:ボイスセッション3~5時間程度(テストプレイ算出) ロスト :有 肩の力を抜いてウィルオウィスプの写真を撮りまくりたい人向けのシナリオです(?) [その他] 近日においてはややクラシック寄り(と思われる)なシンプルなシナリオです。 シナリオ内には多少の暴力・残酷・不快感を煽る描写と、オリジナル要素を含みます。 即死トラップは無いですが諸々ご注意。 ※このシナリオには、オリジナルの魔術が登場します。また、神話生物に対する独自解釈及び曲解・改変が含まれています。 オカルトマニアの間で、とある噂が流れている。 「山際の小さな湖に、ウィルオウィスプが出る。」 それは、広がり始めてまだ2週間程しか経っていない、確証も証拠もない小さな噂。 しかし、貴方達はそういった話には目が無い。 貴方達は各々の目的の為にその湖に向かい、居合わせることとなる。 [参加探索者について] 少なくとも、貴方達は「まだ噂が広まっていない段階でオカルト的事象を調べたい」と思う探索者である。兎にも角にも、貴方達はその「ウィルオウィスプ」の正体を掴みたい。 それは、貴方がオカルトマニアだからかもしれないし、記者だからかもしれないし、科学者だからかもしれない。もしかしたら金目当てかもしれないし、そもそもそういった不可解な事象を調べる人物であるからかもしれない。上記のようなものに当てはまれば、理由は何でも構わないが、オカルトに対する熱意や執着は持っていた方がシナリオに参加しやすい。 [湖について] 国を問わせないため、湖の場所や名称は定めない。地域や名称はKPやPLが自由に設定しても良い。 少なくともそれは山際にあり、人目に付かない、観光地でもなんでもない比較的小さな湖であることだろう。また、ここ2週間ほど近隣の不審火も相次いでいるらしい…… ●ウィルオウィスプとは 端的に言うと鬼火現象・火の玉のことである。 湖沼や墓場などに出現するとされており、人を危険な道へ誘導したりするとされている。 正体については、死者の魂であったり、妖精の類であるとされる。 ◎データ内容物 ・シナリオPDF ・シナリオテキストデータ ・利用規約 ・トレーラー画像×4 ・タイトルロゴ画像 ・その他画像素材 [その他] お借りした写真素材(トレーラー) ぱくたそ https://www.pakutaso.com/ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 参考:クトゥルフ神話TRPG6版 / マレウスモンストロルム

【CoC 6th】外界のウィルオウィスプ
【CoC 6th】外界のウィルオウィスプ
【CoC 6th】外界のウィルオウィスプ
【CoC 6th】外界のウィルオウィスプ
Call of Cthulhu 6th edition 外界のウィルオウィスプ(がいかいのウィルオウィスプ) ああ、炎がやってくる! システム:クトゥルフ神話TRPG6版準拠 舞  台:特に問わない。特殊な世界観の場合は見合わせを行う。 推奨技能:<図書館><写真術(フレーバー)> 人  数:2人以上推奨。2~4人想定。 所要時間:ボイスセッション3~5時間程度(テストプレイ算出) ロスト :有 肩の力を抜いてウィルオウィスプの写真を撮りまくりたい人向けのシナリオです(?) [その他] 近日においてはややクラシック寄り(と思われる)なシンプルなシナリオです。 シナリオ内には多少の暴力・残酷・不快感を煽る描写と、オリジナル要素を含みます。 即死トラップは無いですが諸々ご注意。 ※このシナリオには、オリジナルの魔術が登場します。また、神話生物に対する独自解釈及び曲解・改変が含まれています。 オカルトマニアの間で、とある噂が流れている。 「山際の小さな湖に、ウィルオウィスプが出る。」 それは、広がり始めてまだ2週間程しか経っていない、確証も証拠もない小さな噂。 しかし、貴方達はそういった話には目が無い。 貴方達は各々の目的の為にその湖に向かい、居合わせることとなる。 [参加探索者について] 少なくとも、貴方達は「まだ噂が広まっていない段階でオカルト的事象を調べたい」と思う探索者である。兎にも角にも、貴方達はその「ウィルオウィスプ」の正体を掴みたい。 それは、貴方がオカルトマニアだからかもしれないし、記者だからかもしれないし、科学者だからかもしれない。もしかしたら金目当てかもしれないし、そもそもそういった不可解な事象を調べる人物であるからかもしれない。上記のようなものに当てはまれば、理由は何でも構わないが、オカルトに対する熱意や執着は持っていた方がシナリオに参加しやすい。 [湖について] 国を問わせないため、湖の場所や名称は定めない。地域や名称はKPやPLが自由に設定しても良い。 少なくともそれは山際にあり、人目に付かない、観光地でもなんでもない比較的小さな湖であることだろう。また、ここ2週間ほど近隣の不審火も相次いでいるらしい…… ●ウィルオウィスプとは 端的に言うと鬼火現象・火の玉のことである。 湖沼や墓場などに出現するとされており、人を危険な道へ誘導したりするとされている。 正体については、死者の魂であったり、妖精の類であるとされる。 ◎データ内容物 ・シナリオPDF ・シナリオテキストデータ ・利用規約 ・トレーラー画像×4 ・タイトルロゴ画像 ・その他画像素材 [その他] お借りした写真素材(トレーラー) ぱくたそ https://www.pakutaso.com/ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 参考:クトゥルフ神話TRPG6版 / マレウスモンストロルム